先日、ボランティアや市民活動をされる方向けの情報誌、Comvo4月号に広告掲載を頂きました。
大阪市ボランティア・市民活動センター (osaka-sishakyo.jp)
内容は、「座ソーラン」のご紹介と無料のお試しDVDの申し込み方法です。
3月15日発行ですが、たくさんのお申し込みを頂き、ご好評を頂いています。
それを記念いたしまして、お申し込み頂きました、先着30名様に
「座ソーランお試しDVD」をお送りいたします!
こちらの画像をご覧いただくか、PDFファイルをご覧ください。
comvo_coaches_03.pdf (5.45MB)
ぜひ奮ってご連絡下さい!!
お問合せ:082-521-4446 担当 兒玉(こだま)溝部(みぞべ)
第2回「座ソーランスペシャリスト」養成講座を開催致します!
高齢者の方でも安全に椅子に座って楽しく踊っていただける音楽レクレーションです。
新型コロナウィルスの影響を受け、延期になっておりました第2回「座ソーランスペシャリスト」講座が
開催できる運びとなりました。
内容は2部構成で、しっかり習得していただきます。
◆日時◆
2021年4月24日(土)9:30~
①習得コース 9:30~11:30 テキスト付き 4,400円
※テキストをすでにご購入の方は3,300円でご受講いただけます。
②指導者コース 12:15~14:15 資料・認定証・クーポン付き 4,400円
※クーポンは、座ソーランのグッズを購入いただく際にお使いいただけます。
◆場所◆
地域密着型通所介護・共生型生活訓練「希の実」
広島市安佐北区三入1-8-19 ※車でお越しいただけます。料金無料。
◆このセミナーを受けてできるようになること◆
対象:老人福祉施設の職員の方や、サロン運営のメンバーの方、障害者のサポートをする方
習得内容:
①習得コース
・座ソーランの振り付け、音の取り方を徹底的に体に覚えさせる
②指導者コース
・指導者としての説明方法
・楽しんでもらうためのポイント、かっこよく見せ、踊り手(高齢者・障害者)のモチベーションを挙げる。
・自分も踊りながら、参加される方を引き付ける方法
・座ソーランの特徴や歴史、なぜ楽しまれているのか
◆予約・お支払い方法◆
コースをお選び頂きます。習得コースを受講いただいていない方は、指導者コースはお受けいただけません。
予約方法:A.ネット予約⇐ここをクリックし、必要事項を記入し予約ボタンを押してください。
※習得コースのみ・指導者コースのみ、をご希望の方は「連絡事項」の欄にご記載ください。
B.電話予約:082-521-4446 担当:兒玉尚(こだまなお)
C.FAX予約:下記のPDFから用紙を出力され、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
座ソーランスペシャリストご案内
20210424座ソーランスペシャリストチラシ(施設).pdf (0.95MB)
お支払方法:A.銀行振込 ⇒お申し込み後、口座情報をメールにてお送りいたします。
B.PAYPAY払い ⇒当日スマートフォンでキャッシュレス決済を行っていただきます。
C.現金払い ⇒当日現金でお支払いいただけます。
ご不明点・お問い合わせは、下記メールアドレスか電話でお待ちしております。
info@npocoaches.org
082-521-4446 担当:兒玉 尚