この4月よりコーチズは新代表体制となっておりますが、新型コロナウィルスの影響を
受けながらも現場の再開に向けて準備を進めております。
加えて、前代表兒玉宏を会長として「ガンバルーン体操協会」が設立されました。
まずは、その前代表からの言葉を記します。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ガンバルーン体操協会設立について
20年間コーチズにおいて、健康づくり活動を進めてまいりましたが、私自身が間もなく
高齢者の仲間入りをします。コーチズで築いてきたノウハウや知識、技術は若いリーダー
に引き継がれ新しいテクノロジーや手法により発展を目指していくでしょう。
そして、私はコーチズと共にガンバルーン体操協会を設立し、今までの経験と技術や人を
生かし、ガンバルーンの持つ機能やプログラムの魅力を今まで以上に広く伝え、
ガンバルーン体操などの普及発展を図ることで、健康で快適な社会づくりに寄与します。
ガンバルーン体操協会会長 兒玉 宏
特定非営利活動法人コーチズ 代表理事 兒玉 尚
---------------------------------------------------------------------------------------------
今後のコーチズの活動は、新たに動画や映像を使ってより多くの方と関わりあえるよう、
SNSやアプリを利用して情報発信をしていきます。その中には、コーチズが普段の活動の
中で得られる高齢者や介護事業者の方々のリアルな声も含まれます。
これまで、ガンバルーンという物中心で展開してきた活動に少しづつ変化を加えながら、
「100歳まで充実人生を!」の助けになるよう、新プログラムや仕組みを皆様の手元に
まで届けたいと考えています。
現在、新型コロナウィルスの影響を受け、高齢者の方々の心身の体力が少しずつ落ちて
来ていることを感じています。体を動かすことに加え、人とコミュニケーションを
取ることが、こんなにも大切なんだと痛感する機会もなかなかありません。
ここをチャンスととらえ、高齢者の方々をこのチャレンジに巻き込んでいきます!
コーチズ 代表理事 兒玉尚
コーチズでは、本日の緊急事態延長の宣言(現在、方針の段階ですが)を受け、4月上旬から行っていた活動の全面自粛を延長致します。